セキュリティ対策自己宣言

第18回 稲城阿波おどり大会 開催します!!! 9月7日(土)18:00~

稲城の夏の風物詩として、また楽しい市民とのふれあいの場と活力ある商店街を目指して稲城阿波おどり大会を開催いたします。ぜひお誘いあわせのうえ、ご参加ください!

・開催日時 令和元年9月7日(土) 午後6時~午後8時(開会式 午後5時30分~)

・会場   弁天通り・ランド駅通り・京王よみうりランド駅前広場(稲城市矢野口)

阿波おどりポスターはこちらです
ポスター

阿波おどり大会チラシに掲載する広告および大会協賛金を下記のとおり募集いたします。
詳細はご参照ください。
詳細はこちらです

本年の参加連(予定)

【招待連】
○志留波阿連(高円寺阿波おどり連協会)

志留波阿連は1970年に設立、連の名は、かつて、高円寺にあったシルバー商店会有志が立ち上げたことに由来します。
その後1988年に、本場徳島みやび連の姉妹連となり、阿波の心を学んできました。
夫婦、親子、兄弟など、家族で参加している連員も多く、アットホームな雰囲気も特徴の一つです。
今年も3歳から80歳まで、楽しく元気よく踊っています。
イキのいい男踊り、艶やかな女踊り、もちろん子供たちも大ハリキリ!
毎日一生懸命練習した踊りを披露しています。
また、演舞場終点付近の皆様は、女踊りが勢いよくおどる「跳び踊り」にもご注目下さい。
どうぞ最後まで、応援よろしくお願いいたします。

○波奴連(小金井)

波奴連は、昭和五十三年に結成しました。
現在、地元武蔵小金井を中心に活動しております。
連名には、連員一人一人が形にこだわらず自由奔放に阿波踊りを楽しんで欲しいという願いを込めました。
私どもの連は、女性の男踊りを中心に、軽快なお囃子のリズムに合わせ、元気よく踊るのが特徴です。大人から子供まで、とにかく阿波踊りを楽しんでいます。
皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

○三鷹商工連(三鷹)

三鷹商工連は、平成8年、三鷹商工会を母体
として結成されました。「正調阿波踊り」を継承し、「魅せる」「夢中になる」「一体感」をスローガンに、地域が元気になるよう活動しております。
今年23年目を迎え、皆様に喜んで頂けるよう、また少しでも感動を与えられるよう、新津
連長を筆頭に、連員一丸となって練習に励んできました。お囃子では民謡を取り入れた歌・三味線・篠笛、踊りではオープニングでの「スロー踊り」などが見どころです。稲城阿波おどり大会が少しでも盛り上がるよう、元気いっぱい踊らせて頂きます。 

○東京葵連(徳島県阿波おどり協会所属 葵連 東京支部)

東京葵連は阿波おどりをこよなく愛する踊り好きが集まり、2004年9月に結成しました。本場徳島の有名連・葵連の東京支部として活動しており、毎年の徳島阿波踊りへの研修参加を重ね、踊りは正調を基本に、個性を大切に本場徳島の阿波おどりを目指し、踊り・お囃子の技術の向上に向け練習に励んでいます。連長はじめ徳島出身者が多数在籍しており、明るく・楽しくをモットーに活動しております。どうぞ東京葵連の踊りをご堪能ください。

○創作舞踊集団 寶船

みなさま、こんにちは。寶船(たからぶね)でございます。
寶船を盛大な拍手でお迎えください。
今年も寶船は稲城阿波おどり大会にやってまいりました。
寶船は2012年に法人化し、プロとして活動を開始。
今では年間300を超えるステージを行い、これまでに世界13カ国40都市で踊ってまいりました。
寶船は世界中に阿波踊りを届ける活動を続けております。
これからもあたたかい応援をよろしくお願い致します。
喜び運ぶ寶船。楽しさ運ぶ寶船。
みなさま、寶船に大きな拍手をお願い致します。

○東京新のんき連(高円寺阿波おどり連協会)

東京新のんき連は、平成21年に本場徳島の有名連、新のんき連の東京支部として誕生いたしました。
日々精進を重ねた十年。連員数も増え、大きく成長いたしました。
軽快な鳴り物に合わせ、キレよく、そして時にはしなやかに表現する踊り子。
基本を大切に、真摯に阿波おどりと向き合ってきた私達は、衣装に描かれた花火のように大きな花を咲かせます。
それでは東京新のんき連の阿波おどりを、どうぞご覧ください。

○びっくり連(高円寺)

1億3千万人の阿波踊り愛好家の皆様 おまっとさんでした!
ファンタスティックな音と踊りと美声をビックにとどろかす。
こちらは「びっくり連」でございます。
怒濤の鳴り物にのせ、魅せるうちわと、弾ける提灯をお届けする男踊りの連です。
本日も愉快でポップな踊り子30名お囃子10名、総勢40名が笑顔で叩き、踊ります!
今この瞬間、世界で一番ホットなこの場所でやかましいほどに踊り狂う。
ほとばしる汗は、いささかtoo mach.
発する熱気は会場を抱きしめて…tonight.
アユレディ?イッツびっくりショータイム! 

○炎士(高円寺)

2014年設立。その名のとおり、光り輝く炎がどこまでも高く立ちのぼり、燃え盛るごとく、我らは踊り、熱を込めて鳴らします!激しくほとばしる炎の魂たちの演舞です。

○むつみ連(三鷹)

むつみ連は聞こえない人が昭和63年に結成した連です。聞こえない、聞こえるに関わらず,子供から年配まで阿波踊りが好きな人達が一緒に楽しんでいます。手話を使ってのコミュニケーションに、子供達は自然に親しんでくれています。太鼓の響きを体で感じリズムを取り、指文字の「ヤ」を高く上げる「ヤットサー,ヤットヤット」の合図を号令に、皆で動きを合せるところに是非注目ください。応援する時は両手をヒラヒラしてください、聞こえない人の拍手です。

【地元連】

○乙奴連

乙奴連(おどれん)は1999年に商工会女性部を中心に稲城市の町おこしのため
に発足され、稲城市内外のお祭りや老人施設への慰問のほか、川崎阿波踊り大会、
小金井阿波踊り大会、おらほ仙川夏祭り、高円寺阿波踊り大会にも出演しており、
稲城市をホームタウンとする東京ヴェルディ1969のホームである味の素スタジアムの応援にも出演させていただいております。
現在連員数は35名在籍し、稲城市内に現存する唯一の阿波踊り連です。
またほぼ毎週市内各施設で練習に励んでいますので、運動不足解消や有酸素
運動なのでダイエットにも効果があるのかもしれませんね?
是非、興味のある方は私たちと一緒に阿波踊りで元気に楽しんでいきましょう!

○矢の口幼稚園「あくてぃぶ連」 江戸の阿波 螢(小金井)

あくてぃぶ連は矢の口幼稚園のお母さん、お父さん、子どもたちの連で、「おどらにゃそんそん」で、ワイワイ元気に踊ります。

江戸の阿波蛍は、東京都小金井市の阿波踊り連です。地元小金井をはじめ、各地域の阿波おどり大会に参加しております。今回も「あくてぃぶ連」の鳴物として稲城阿波おどり大会に、ご一緒させていただきます。

○稲城市立第7小学校/夜見月連・太田打撃団

今年も、七小から元気な子供たちが阿波踊りに参加します。
7月から練習を行い、腰を落とした踊り歩き、しなやかな手の動きを繰り返し繰り返し練習していきました。今年もまた乙奴連・夜見月連・太田打撃団の方に教わった男踊り、女踊りに挑戦しております。「やっとさー、やっとやっと」のかけ声とともに第七小・夜見月連・太田打撃団として踊り歩きますので是非ご覧ください。